助けて!プロフェッショナル!
2016/4/4
シクロクロス(自転車の事)の調子が悪いと
最高に機嫌が悪くなる、たっきです。こんにちは
もはや自分の身体の一部になりつつあります。
いやー。変速系のワイヤーの初期伸びが出まして。
そのワイヤーは、トゥルットゥルな摩擦軽減ワイヤーで
案の定、自分で調整しようとして失敗したわけで
情けねぇ
という訳で、雨にもかかわらず
スポーツデポ フレスポジャングルパーク店で調整をお願いしました。
やっぱりプロは場数が違う。
本日は、雨。→名物紹介
鹿児島県といえば、かるかん!
ベーシックな「かるかん」と「かるかん饅頭」があります。
こちらは、かるかん饅頭
かるかんを補給に桜島を走った話はまた後日。
ヽ(0w0)ノ<<贅沢ぅー!>>
かるかんは、身分の高い武士が来賓を迎えるためのお菓子。
一般庶民が口に出来るものではないそうですが、
時は流れ、現代。
一般市民でも、ばら売りで売ってもらえます。
ちなみに、あんこが入っている「かるかん饅頭」のほうが安いです。
なんでも、天然自然薯(じねんじょ)が手に入りにくいため、混ぜ物ありのほうが
高いとか。
饅頭のほうが高いと思ってたから、店舗でびっくり。
MASUさん おすすめ 明石家
やはり、地元で生活している人におすすめを聞くのが一番!
数ある店舗の中でも、明石家が一番だと思うとのことです。
甘いものは最高だな!
ご覧いただき、ありがとうございました。
にほんブログ村に登録しています。 バナーをクリックしてもらうことで ランクが上がり、色々な人に出会うきっかけとなります。 にほんブログ村